2015年11月19日~20日
伊豆・修善寺と浄蓮の滝を巡る旅
今年は西伊豆方面コース、79名が2台のバスに分乗し、静岡県賀茂郡西伊豆町に向かいました。
1日目 八王子駅南口==(圏央道・東名)==三島大社参拝==伊豆フルーツパークにて昼食&買い物==三島わさび工場見学
8:30 11:00~11:40 12:00~ 13:30 13:45~ 14:45
==修善寺散策==堂ヶ島温泉 クリスタルビューホテル(宿泊)
14:45~15:45 16:30
2日目 ホテル出発==中伊豆ワイナリー==浄蓮の滝 観光&昼食==かまぼこの里森(お土産)==(厚木道路・圏央道)
8:30 9:30~10:30 11:30~ 13:00 14:30~15:00
==八王子駅南口
16:30

【1号車】

【2号車】
2016年11月17日~18日
茨城・観光名所を巡る旅
今年は圏央道を通って、61名が2台のバスに分乗し、茨城県水戸方面に向かいました。
1日目 八王子駅南口==(圏央道)==牛久大仏参拝==昼食&買い物==鹿島神宮参拝==大洗ホテル(宿泊)
8:20 11:00~11:40 13:00~ 15:30~16:00 17:20
2日目 ホテル出発==めんたいパーク(かねふく)==偕楽園(好文亭)==ランチ==サイエンススクウェア・地質標本館
9:10 10:15~11:15 13:30~15:00
(圏央道)==八王子駅南口
18:10

【1号車】

【2号車】
2017年11月15日~16日
富弘美術館・華厳の滝・日光東照宮を巡る旅
今年も圏央道を通って、74名(昨年は61名)が2台のバスに分乗し、日光方面に向かいました。
1日目 八王子駅南口==(圏央道)==富弘美術館==草木ドライブイン(昼食)==日本おかき工房==鬼怒川グランドホテル(宿泊)
8:30 11:30~12:30 12:30~13:30~ 14:30~16:00 16:30
2日目 ホテル出発==華厳の滝==日光東照宮==磐梯日光店(ランチ)== (圏央道)==八王子駅南口
8:30 9:30~10:30 11:00~12:45 13:00~14:00 17:00

【1号車】


【2号車】

2018年11月14日~15日
潮来・伊能忠敬記念館・水郷・犬吠埼などを巡る旅
今年は中央道~首都高を通って、60名(昨年は74名)が2台のバスに分乗し、
千葉県方面に向かいました。
1日目 八王子駅南口==(中央道)=(首都高速)=(京葉道)==潮来シャンティパレス(昼食)==水郷巡り==
==ホテル:ぎょうけい館(宿泊)
2日目 ホテル出発==ヤマサ醤油工場見学==(銚子道)=(館山道)==東京ドイツ村(ランチ)==(アクアライン)=
=(首都高速)=(中央道)==八王子駅南口

2019年11月20日~21日
群馬・草津温泉を巡る旅
56名(昨年は60名)の参加者が2台のバスに分乗して、圏央道~関越道を通って草津温泉を目指しながら、深まる秋、紅葉
真っ盛りの群馬を大いに満喫致しました。
1日目 JR八王子駅南口==(圏央道)=(関越道)==『国宝・妻沼聖天山歓喜院』==(北関東道・関越道)==高崎(昼食)
==(関越道)==吾妻渓谷=草津温泉「喜びの宿 高松」(宿泊)
2 日目 ホテル出発=『八ッ場ダム』(バス車内より見学:現地ガイドによる案内)=『浅間酒造』=中之条=『水沢観音』
=(昼食)=『重要文化財・臨江閣』==(関越道・圏央道)==JR八王子駅南口にて解散

2020年11月25日~26日
静岡(日本平・焼津・牧之原・大井川等)を巡る旅(予定)
新型コロナ感染症拡大防止のため、残念ながら「中止」とさせていただきました。(2020年8月26日開催の理事会にて決定
「友の会だより 第56号にて 、その旨をお知らせ致しました。)